-
- 業界トレンドニュース
イーソル、自動車向けSOA用ECU集約通信ゲートウェイのPoCを発表
イーソル株式会社は7日、ルネサスエレクトロニクス社の車載SoC(System on Chip)製品上での、サービス指向アーキテクチャ(SOA)に基づくオープンスタンダードなソフトウェアモデルを活用した通信ゲートウェイECUのPoC(概念実証)を発表しました。
-
- 業界トレンドニュース
加賀市にて「空飛ぶクルマ」の飛行ルートを検証
近いうちに実現すると予想されている「空飛ぶクルマ」の実用化に先駆け、株式会社デジタルカレッジKAGAは石川県加賀市で飛行ルートの検証を実施しました。
-
- 業界トレンドニュース
国産の完全データセキュリティ「インテグリティ・ドローン」を展開
2022年6月13日、株式会社アイ・ロボティクスは株式会社ZenmuTechおよびネクストウェア株式会社と連携して、「インテグリティ・ドローン」を2022年度中に国内外の航空機、ドローン、自動運転、防衛装備業界などへ展開していくことを発表しました。
-
- 業界トレンドニュース
協働ロボットで自動品質管理、新モジュールをリリース
2022年6月9日、CREAFORM(AMETEKグループ)は、自動3Dスキャン・ソリューションであるVXscan-Rソフトウェア・モジュール(VXelements10プラットフォーム向け)のリリースを発表しました。
-
- 業界トレンドニュース
コンチネンタル、電気自動車のバッテリーを守る新センサー発表
コンチネンタル・オートモーティブ株式会社は、電気自動車向けの新高電圧電流センサーモジュール(CSM)とバッテリー衝撃検知(BID)システムを発表しました。いずれもバッテリー保護とバッテリーパラメータの保持に役立つものです。
-
- 業界トレンドニュース
地域脱炭素の実現へ、宮古島で分散型再エネ電源の実証実験
2022年5月31日、株式会社NTTデータは、株式会社日新システムズ、株式会社ネクステムズと共同で『分散型再生可能エネルギー電源の情報を収集・可視化・分析する情報流通基盤に関する実証実験』の開始を発表しました。
-
- 業界トレンドニュース
停電時にEVからの給電でエレベーターを動かすシステムを開発
株式会社日立ビルシステムは、地震などの災害による停電時、電気自動車(EV)のバッテリーからエレベーターなどのビル設備に給電を行い、継続利用を可能とするシステムを開発しました。
-
- 業界トレンドニュース
ドイツで次期電気トラックのプロトタイプ初走行を公開
ABB株式会社は2022年5月16日、MAN Truck & Busが次期電気トラックのプロトタイプを元ベルリン・テンペルホーフ空港跡地で走行させたことを発表しました。
-
- 業界トレンドニュース
ドラレコ映像を活用した地図情報メンテナンスの試験運用を開始
株式会社ゼンリンと株式会社Mobility Technologiesは、3万台のドライブレコーダー映像を地図情報メンテナンスに活用するプロジェクトの試験運用を開始しました。
-
- 業界トレンドニュース
高精度3次元地図データが車両運動シミュレーションソフトに採用
ダイナミックマップ基盤株式会社が持つ高精度3次元地図データが、株式会社バーチャルメカニクスが販売する自動車開発シミュレーションソフト「CarSim」に採用されました。
-
- 業界トレンドニュース
IBMが4,000ビットを超えるシステムを提供、ロードマップ拡充
2022年5月13日、IBM(R)が量子コンピューティングの実現に向けて、ロードマップを拡充することを発表しました。
-
- 業界トレンドニュース
ローカル5G無線通信エリア構築の共同研究を都市内高速道路で実施
2022年5月9日、東芝インフラシステムズ株式会社とノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社は、2022年3月31日より、首都高速道路株式会社との共同研究「災害時の確実な情報収集及び平常時の業務の迅速化に資するローカル5G無線通信エリア構築」を開始したことを発表しました。
カテゴリ