業界トレンドニュース
大日本印刷が5Gの電波を選択的に吸収する薄型で軽量のシートを開発
5Gで使用する帯域の電波を選択的に吸収するシート
大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、第5世代移動通信システム(5G)で使用する電波帯域であるSub6帯(3.7GHz帯および4.5GHz帯)とミリ波帯(28GHz帯)の電波のみを選択的に吸収する薄型・軽量の「電波吸収シート」を開発しました。
DNP独自の電子線コーティング技術の活用で屋外利用も可能な高い耐候性を持ち、電波の漏洩や干渉を防止することが可能となります。
様々な場所に設置しやすい薄型・軽量のシート
5Gの普及に伴い、電波干渉や通信エリア外への電波の漏洩を抑えるため、特定の周波数の電波のみを選択的に吸収する手立てが求められます。
今回DNPが発表した「電波吸収シート」は、様々な場所に設置しやすい薄型・軽量となっており、屋外でも利用可能な耐候性や耐傷性を達成し意匠を施すことも可能。
具体的には5Gで使用するSub6帯(3.7GHz帯および4.5GHz帯)とミリ波帯(28GHz帯)の電波に対して-15dB以下の吸収量を有しています。
Sub6帯対応シートの厚さは1.6mmで重さは1平米あたり3kg、ミリ波帯対応シートの厚さは0.3mmで重さは1平米あたり0.5kgとなっています。
同社は、今後実証実験を進めて2023年までに製品化を目指すとしています。
(画像はプレスリリースより)
- 大日本印刷株式会社のプレスリリース
https://www.dnp.co.jp/news/detail/10162768_1587.html